北海道旭川市にある障がい者支援施設の上川更生ハイムです。他に就労継続支援事業所、グループホームがあります。
メールでお問い合わせ
各事業所の連絡先一覧
新年度に入り、新たに、自閉症を持つ方々へのアプローチや過ごしやすい環境を提供するために『ふくろう班』を設立しました。また、一部作業班においては作業部屋での活動も再開し、徐々にではありますが、元の活動に向けて進んでいる状況です。 そして、ななかまど班の女性メンバーでは、畑づくりの下準備をはじめました。
記事のページへ
令和4年度より新たに入所利用者様3名で構成された【ふくろう班】が活動をスタートしました。主に行動障害を持った自閉症の方でも安心して活動ができるように、物理的な構造化の他、スケジュール提示、トークンなどの支援を行い、個別支援の充実を図っていきます。【ふくろう班】は、夜行性のふくろうが夜見通しがきくことから、みなさんが見通しをもって活動ができるようにと名付けられました。今後少しずつ人数を増やして…
地域農業者の方達へ農福連携への取り組みを知っていただく目的より、2月~3月にJAたいせつ営農センター様の倉庫内にて、お米の種の袋詰め作業と温湯消毒作業を行わせて頂きました。袋詰め作業はお米の種が入った袋を縛りコンテナへ積み込む作業、温湯消毒作業はお湯で消毒された種を脱水後、乾燥機へ並べる作業になります。ちなみに種1粒から、お茶碗約1杯分のお米が採れるようです🍚皆様、初めて…
3月には、みなさま棟内での活動にも慣れてきて、落ち着いて生活を送ることが出来ていたと思います。今月も各班で外部注文のお弁当を食べるなどして楽しみの提供を行いました。次月は年度が変わりますが、皆様混乱のないように準備を進めていきます。
今月は、女子棟では節分のお面を被りお菓子を食べ、真と当てゲームをして皆様楽しまれております。たんぽぽ班では、魚釣りゲーム、ねこやなぎ班では、ドーナツを食べるなどして皆様活動を楽しまれておりました。
各事業所のお問い合わせ先一覧へ